【池袋の整体院】筋整流法による治療 | 筋整流法東京支部道場の感覚と感性

  • mixiチェック

感覚と感性

■2015/02/01 感覚と感性
感覚と感性は同じようでも全く違う。
だけど、違う事は分かってても、上手く言い表せないでた。
最近思うことあって、ちょっと別の角度から書いてこう。
観音菩薩って、皆知っているだろうけど、音を観るって
感性を現した表現だよね。感覚だとやはり聞くもんだ。
僕自身、映画が趣味だけど、映像を聴いている。
色々な見方をするので聴くだけにこだわることはないが、
聴く映像だと有り難い。実際有り難いから。
映画をみるにしても、人によりけりで、映画を読む人もいる。
見る感覚が鋭いって事と、感性があるってことはまた違う。
感性はよく開くって言う。感覚とは通るとこが違うのだ。
感覚はぶつかりだ。感覚器は二次元の平面で、
そこにぶつかったのを基に、脳内で立体化する。
例え四次元的に表現したとしても、擬似四次元であり、
事実は二次元のままだ。
感性は流れだ。立体自体が通り抜ける。
感覚の部分化したものを集めて統合するのと違う。
分化しないから、音を観るも、絵を聴くもありうるわけだ。
僕は映像の質感とかも肌触りのように、触覚でも観てる。
触覚的に聴いてるとも言える。
映画と言うエネルギー情報を食べてるとも言える。
ここでまた、観音の話にもどると、仏像にもランクがあるらしい。
帝釈天、とか不動明王とかの、天とか王とついたのより、
観音や地蔵、弥勒等の菩薩の方がランクが上らしい。
全然雰囲気違うよね。
力強い、猛々しい何々天と、中性的な感じのする菩薩。
どちらも修行中ではあるが、その内容、質が違うようだ。
なにか観音には芸術的感性を感じるわけだ。
更に上が、阿弥陀とか大日とかの如来だそうだ。
如来は感覚でも感性でもない。ぶつかりでも、流れでもない。
しかし如来って、見事なネーミングだよな。
サンスクリット語の音に当て字しただけなのかもしれないけど、
この言い得て妙というか、いいね!を無限に押さんとな。
日本人の感性としても、擬音、擬態語、オノマトペなんか
音で観させれる。クルクル回るって、もう見える。
芭蕉の句も叙情を超え、叙事も超え、事事詩で、
映画より映画だ。感覚や感性どころではない。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
筋整流法 池袋道場
http://tokyo.kenbiki.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都豊島区東池袋3-9-13 SYビル202号
TEL:03-5954-6290
----------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/pBBPp0
Twitter:http://goo.gl/uAoXv3
mixi:http://goo.gl/2Iz2pZ
アメブロ:http://goo.gl/DTFVXL
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新着一覧